質 問 |
回 答 |
データリンクソフトで何が出来ますか?
|
携帯電話のデータをパソコンに読み込んで、データの編集や保管が出来ます。また、パソコンで編集したデータを再び携帯電話に書き込んで利用することができます。
・メモリダイヤル(アドレス、ノート、グループNo.等)
・メール(送信・受信・定型文)
※注:画像のリンク情報はパソコンに転送されません。
・着信音編集
※注:ダウンロードした著作権ありのデータは編集・保存出来ません。
・ブックマーク
・スケジュール
・フリーメモ
・データフォルダ
※注:ダウンロードした画像はパソコンに転送できません。また、“ピクチャ”フォルダ
直下のファイルのみが対象です。
・ユーザ辞書
・音声着信音 |
データリンクソフトを使用したことにより発生した損害は補償されますか? |
データリンクソフトおよび取扱説明書の使用により、もしくは使用できなかったことにより生じる直接的、間接的、あるいは
特別な損害について、いかなる補償も行いません。 |
どんなパソコンOSに対応していますか? |
パソコンOSは−Windows 98/Me/2000 Professional/XP
Professional / Home Edition(以下、Windows XPとします) に対応しています。
|
どのような接続ケーブルが必要ですか? |
接続するパソコンの使用ポートによります。
シリアルポート使用
データリンクケーブルP001(ドコモショップで購入できます。)
USBポート使用
USBデータリンクケーブル F001(ドコモショップで購入できます。)
注: USBケーブルはPDC用とFOMA用が有ります。機種に合わせて使用してください。 |