携帯電話・PHS TOP > 携帯電話 > ムーバ P506iC > データリンクソフト > データリンクソフトについて
TOP
携帯電話・PHS TOP
TOP
携帯電話TOP
TOP
ムーバP506iC
TOP
カメラ付き携帯 TOP
2.0メガピクセルカメラ&ストロボ
フォトカクテル♪
iモード FeliCa
進化したNew Flexスタイル
メール
内蔵アプリ&P-SQUARE
miniSDメモリーカード
その他の機能
オプション/仕様
データリンクソフト
機能紹介
ダウンロード
FAQ
フォトカクテル♪ビューア
機能紹介・FAQ
ダウンロード
カタログダウンロード
お問い合わせ
P-Keitaiコミュニティ
P-SQUARE
AD Gallery
Pの進化史
ムーバP506iC
データリンクソフトについて
携帯電話のデータをパソコンに読み込んで、
データの編集や保管ができます。

また、パソコンで編集したデータを
再び携帯電話に書き込んで
利用することができます。
ムーバデータリンクソフトをダウンロードする前にお読みください
イメージ
機能紹介 ダウンロード FAQ
データリンクソフトでこんなことができます。
動作環境一覧
機能紹介/充実の編集・保存機能
本体のメモリダイヤル(電話帳)やグループ名称のデータをパソコンに読み込んで、データの編集や保管ができます。また、パソコンで編集したデータを再び本体に書き込むことができます。 本体のiモードメールやショートメールをパソコンに読み込んで、メールの編集や保管ができます。また、パソコンで新たに作成したメールや編集したメールを再び本体に書き込むことができます。

本体に登録しているファイル(ピクチャ、アニメ等)をパソコンに読み込んで編集や保管ができます。また、パソコンで編集したファイルを再び本体に書き込むことができます。 本体の音声着信音をパソコンに読み込んで、データの保管ができます。

本体のブックマークデータをパソコンに読み込んで、データの編集や保管ができます。また、パソコンで編集したデータを再び本体に書き込むことができます。 本体のスケジュールデータをパソコンに読み込んで、データの編集や保管ができます。また、パソコンで編集したデータを再び本体に書き込むことができます。

本体のユーザ辞書をパソコンに読み込んで、データの編集や保管ができます。また、パソコンで編集したデータを再び本体に書き込むことができます。 本体のフリーメモデータをパソコンに読み込んで、データの編集や保管ができます。また、パソコンで編集したデータを再び本体に書き込むことができます。
 
   
パソコンで新たに作成したメロディ着信音を本体に書き込むことができます。また、本体のメロディ着信音をパソコンに読み込んで編集し、再び本体に書き込むことができます。    


ソフトをダウンロードする


【動作環境対応機種一覧】

データリンクソフトは、次の環境で動作します。
項目
説明
パソコン本体 Pentium® 以上のプロセッサを搭載し、
下記のOSが稼働するパーソナルコンピュータ(PC/AT互換機のみ)
OS

Microsoft® Windows® 98,Windows® Me,
Windows® 2000 Professional,
Windows® XP Professional / Home Edition (以下、Windows® XPとします)
(上記すべてについては、以下、Windows®とします)

メモリ 64MB以上を推奨(Windows® XPは128MB以上を推奨)
ハードディスク 空き容量15MB以上
ケーブル データリンクケーブルP001
USBデータリンクケーブルF001
ディスプレイ 800 × 600ドット 65,536色以上表示可能なもの
マルチメディア機能 着信音編集時のテスト再生にはMIDI再生機能が必要です。

Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または 商標です。
Microsoft Windowsの正式名称はMicrosoft Windows Operating Systemです。
Pentiumは、米国および他の国におけるインテルコーポレーションおよび子会社の登録商標または商標です。
Adobe、Acrobatは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。


本製品は次の電話機とパソコンとをデータリンクケーブルP001またはUSBデータリンクケーブルF001で接続してご利用いただけます。

ムーバ P506iC


【ダウンロードについてのご注意】
1
ご利用のパソコン、OS等の環境によりダウンロードできない場合があります。充分にご留意・ご了承の上でご利用ください。
2
ダウンロードの方法につきましては、「ダウンロードページ」をご参照ください。
3
パソコンにダウンロードしたデータリンクソフトデータは、パソコン本体にインストールしてお使いください。 ※詳細については「動作環境」をご参照ください。
4
パソコンをお持ちでない方や、ムーバ P506iC端末をお持ちでない方は、ご利用になれません。ご注意ください。

携帯電話PHSSDメモリーカード活用ガイドソフトダウンロードお客様サポート携帯電話・PHS サイトマップ