携帯電話・PHS TOP > 携帯電話 > ムーバ P506iC > iモード FeliCa
TOP
携帯電話・PHS TOP
TOP
携帯電話TOP
TOP
ムーバP506iC
TOP
カメラ付き携帯 TOP
2.0メガピクセルカメラ&ストロボ
フォトカクテル♪
iモード FeliCa
進化したNew Flexスタイル
メール
内蔵アプリ&P-SQUARE
miniSDメモリーカード
その他の機能
オプション/仕様
データリンクソフト
機能紹介
ダウンロード
FAQ
フォトカクテル♪ビューア
機能紹介・FAQ
ダウンロード
カタログダウンロード
お問い合わせ
P-Keitaiコミュニティ
P-SQUARE
AD Gallery
Pの進化史
ムーバp506iC
iモード FeliCa
コンビニなどでの支払いや各種サービスが受けられる
おサイフケータイロゴ

iモード FeliCa とは
FeliCaとは、かざすだけでデータの読み書きができる非接触ICカードの技術方式の一つです。
携帯電話がFeliCaに対応すると、携帯電話を読み取り装置にかざすだけで電子マネーを使ってショッピングの支払いができるなど、財布の役割を果たすこともできるようになります。FeliCaによって携帯電話が実生活の中でますます便利な道具になります。

iアプリ電子マネー「Edy」の使い方






iモード FeliCa のメリット
残高確認もケータイで
バリューチャージも手軽に
ケータイがチケットになる
ショッピング・乗り物 会員証・ID/セキュリティ チケット・オンラインショッピング



iアプリ電子マネー「Edy」の使い方
初期設定
「Edy」を起動後、画面上のガイダンスに従って初期設定を実行してください。
初期設定後に使える機能
使用イメージ

初期設定の手順
画面イメージ
(1) 待受アイコン画面で「iアプリ」を選択して決定します。
(2) 表示されるソフト一覧から"電子マネー「Edy」"を選択して決定します。
(3) iアプリ"電子マネー「Edy」"を起動すると、初期画面が表示されます。
 
初期画面
(4) 画面上のガイダンスにしたがって初期設定を行ってください。
画面上で注意事項、利用約款などをご確認ください。        
 
設定完了画面
(5) 設定が正常に完了すると、設定完了画面が表示されます。
初期設定はiモード通信のできる場所で行ってください。
初期設定及び主なメニュー内の機能を実行する場合にはパケット通信料がかかります。


サービス登録
「Edy」を起動後、「主なメニュー」⇒「サービス登録」を選択し、サービス登録を行ってください。この際、クレジットカード番号(任意)を入力するとiモードでのEdyチャージが利用できるようになります。
サービス登録後に使える機能

サービス登録の手順
EdyTOP画面
(1) iアプリ "電子マネー「Edy」" を起動し、"主なメニュー" → "サービス登録" を選択してください。
 
サービス登録画面
(2) 利用規約を確認後、必要事項を入力し、サービス登録を行ってください。     

[オプション]
クレジットカード番号(任意)を登録すると、登録したクジットカードから、iモードでのEdyチャージ(入金)ができるようになります。

重要!万一の故障に備えて
万一、水没などにより携帯電話が故障した場合にEdyの残高の返還を受けるには事前のサービス登録が必要となります。故障時に備え、必ずサービス登録を行ってください。
サービス登録時は正確な情報をご登録ください。ニックネームなどの入力では故障時のEdyの返還を受けられませんので、ご注意ください。


店頭で利用する
このEdyロゴのあるお店でご利用いただけます。
Edyロゴ


残高紹介
「Edy」を起動し、「残高照会」を選択するとEdy残高が表示されます。

Edyチャージは2種類
【店頭のレジや入金機で】
Edy対応店舗のレジに現金をお持ちいただくか、Edyチャージャー(現金入金機)で入金できます。
【iモードで】
チャージ画面で、サービス登録時に設定したパスワードと入金したい金額を入力しEdyチャージを実行してください。

ビットワレット Edy説明ページへ


iモード FeliCa 対応店舗でご利用いただけます。
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。  

このページの先頭へ


携帯電話PHSSDメモリーカード活用ガイドソフトダウンロードお客様サポート携帯電話・PHS サイトマップ