 |
● |
データ通信用充電アダプタP002
データ通信を長時間行うとき、ACアダプタP005と接続して使用します。 |
● |
Mobile
Card Triplex N
DoPa・9,600bpsデータ通信・PHSデータ通信の3方式に対応したデータカードです。 |
※ |
P506iCでは、9,600bpsデータ通信に対応しています。(DoPaには対応していません) |
 |
■ |
iモード対応のカーナビに接続し、iモードの情報をカーナビの画面で見ることができます。※1 |
|
車内で多彩な情報を活用できる! |
● |
行きたい場所を「iナビリンクサイト」※2から取得し、カーナビの地図に表示できる、iナビリンクTM。
|
● |
i
モードメール(e-mail対応)。 |
● |
i モードのコンテンツを楽しむ。 |
|
|
※1 |
 |
別売の機器が必要となる場合があります。 |
※2 |
 |
「iナビリンクサイト」とは、位置データを利用しているサイトのことです。 |
* |
iモード対応カーナビでご利用になる場合は、iアプリはご利用になれません。また、その他一部ご利用になれないサイトがあります。 |
* |
接続対応機種についてはカーナビの各メーカーにお問い合わせください。 |
|
 |
車載オプション
(安全な場所に停車、ハンズフリーで通話) |
 |
● |
ハンズフリー用マイクP001 |
● |
ハンズフリー用外部マイク |
● |
車内ホルダP020
★※1 |
● |
車載アダプタP003 |
● |
アームスタンド※2 |
● |
DC急速充電器2用電源ケーブル |
● |
DCアダプタP001 |
※1 |
 |
すでにハンズフリーアダプタP001をお持ちのお客様が、P506iCを購入された場合、車内ホルダP020のみのご購入でハンズフリーアダプタP001がお使い頂けます。この場合、電話番号のみのお知らせになります。 |
※2 |
 |
車種によって取り付けられない場合があります。 |
|