・ |
MIDIデバイスとしては、OS標準の「マイクロソフトSWシンセサイザ」を動作保証範囲とします。 |
・ |
サウンドデバイスのデバイスドライバがWDMでなければWAVE再生に問題(鳴動しない、音質が劣悪など)が発生する可能性があります。 |
・ |
音楽再生時、発音される楽器音色はMIDIデバイスに依存するため、携帯電話での再生と音色が異なる場合があります。 |
・ |
フォトカクテルファイルの再生速度は最大12.5fpsです。PCスペックやPCの処理負荷により再生速度が変化するベストエフェート方式による再生です。
|
・ |
同じフォトカクテルファイルを再生した場合でも、PCと携帯電話の再生結果(再生速度、画像と音楽のタイミング、等)は異なる場合があります。 |
・ |
音楽に音声情報が含まれる場合、音楽と音声の再生タイミングは可能な限り忠実に再現していますが、PCスペックやPCの処理負荷によっては再生タイミングにずれが生じる場合があります。 |
・ |
ディスプレイの表示色数が16ビット以上でなければ正しい色で再生されません。(表示色数は、モニタとディスプレイアダプタの種類によって異なります。) |
・ |
一部のPCではWindowsMeで長時間(数時間程度)繰り返し再生を行うと、OSの動作が不安定(エクスプローラが固まる等)となり、その影響で本アプリケーションが応答しなくなる現象が確認されていますが、アプリケーション側の処理に問題が無い事は確認済みです。 |